重要なお知らせ
名古屋国際会議場の改修工事等に係るスケジュールの見直しに伴い、下記のとおり臨時休場期間を変更いたします。名古屋国際会議場の臨時休場期間の変更について
■臨時休場期間
(変更前)
・2023年(令和5年)4月1日から2025年(令和7年)6月30日まで
(変更後)
・2024年(令和6年)4月1日から2026年(令和8年)6月30日まで
ご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申しあげます。
また、臨時休場期間中は、大規模な展示施設や会議室を有するポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)のご利用なども、ご検討いただきますようお願い申しあげます。
なお、ポートメッセなごやは、あおなみ線で名古屋駅から最寄りの金城ふ頭駅まで約24分です。
2022年(令和4年)10月には、新第1展示館(展示面積約2万平方メートル、分割利用可能)及びコンベンション施設(会議室、飲食施設等)の2つの施設が新たに供用開始となり、大規模学会、コンサート、式典など多目的な利用が可能となります。
詳細は下記パンフレットをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症感染防止について
「ガイドライン」および順守事項はこちら(令和3年3月12日更新)
詳しくはこちら
よくある質問
センチュリーホールの座席表はありますか?
センチュリーホールについて詳しくご紹介しているページがありますので、座席表(PDF版)をクリックして下さい。
利用申込みの受付はいつからですか?
原則としてご利用開始日の13ヶ月前の月の初日からお受けします。当会議場の全施設をご利用いただく場合及び全国的な会議・展示会の場合は2年前から、国際会議・国際的な展示会の場合は4年前の月の初日からお受けします。
なお、ご利用受付時間は土日祝日を除く平日の午前9時から午後8時までです。
利用できない日はありますか?
年末年始(12月29日から1月3日まで)は休館日です。また、月に2回ほど施設の点検・修繕等のためご利用できない日(点検日)があります。
電話での予約は可能ですか?
お電話では会場の空き情報のみご案内しています。予約はお受けしておりません。空き状況をご確認いただき、FAXやEメールでお申し込みください。初めてご利用いただく場合および初日受付(1年前)の場合はご来館いただいてのお申し込みとなります。
インターネットやLANは使えますか?
ホールや会議室など各会場内に情報コンセントがあります。インターネットは無料、LAN設定は3万円からとなっております。PCおよびLANケーブル等はお客様でお持ち込みください。また、管理事務室内には無料のPCコーナーがあります。全館の共有エリアにて無線LANサービスをご利用いただけます。
新着情報
-
施設2021.04.13(火)【重要】新型コロナウイルス感染症に係る施設の利用制限等に伴う施設利用料の還付等の延長について
-
施設2021.04.03(土)【重要】新型コロナウイルス感染症に係る施設の利用制限等に伴う施設利用料の還付等について
-
施設2021.03.12(金)【重要】愛知県厳重警戒措置の延長に伴う名古屋国際会議場の利用について
-
施設2021.02.27(土)緊急事態宣言の解除に伴う名古屋国際会議場の利用について
受付窓口
名古屋国際会議場 指定管理者
コングレ・名古屋観光コンベンション
ビューローコンソーシアム
- 電話
- 052-683-7711
- FAX
- 052-683-7777
利用方法に関する疑問、資料請求
お問い合わせフォーム
利用申請を行う
施設使用申込入力フォーム